Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/hinayume/xn--3ck5c7a3bw07ylv1g.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284
一般&実業団大会概要

第73回国民体育大会2018 陸上競技の部 概要 ★ 福井しあわせ元気国体 夏季・秋季大会 (種目別最高記録 , 開催種目・日程, テレビ中継等 )

2018年9月29日(土)から2018年10月9日(火)まで

福井県福井市で

 

第73回国民体育大会2018」!!

 

が開催されます!

 

日本国内で毎年開催される、

子供から大人までに広く親しまれる

 

日本最大のスポーツの祭典です!

 

ひなゆめ
陸上競技だけではなく、水泳、体操、柔道、サッカーや野球などの球技等々、すごいたくさんのスポーツのナンバーワンを一気に決めちゃう大会ですね♪

 

ここではそんな「第73回国民体育大会2018」の

陸上競技について

 

種目別最高記録(2018年),

開催地,開催競技

開催日程,

イムテーブル,

種目,

会場,

参加者

の気になる概要

 

についてご紹介していきます。

 


第73回国民体育大会2018とは?

名称

正式名称

  • 第73回国民体育大会2018
ひなゆめ
第73回国民体育大会2018は、福井県福井市で開催されます!

 

略称

  • 国体 2018
  • 福井国体
  • など
ひなゆめ
第73回国民体育大会2018のことは、福井県で開催されることから「福井国体」といえばどこでも通じると思います!

 

愛称

  • 福井しあわせ元気国体
ひなゆめ
第73回福井国体2018の公式愛称は、「福井しあわせ元気国体」で、幸福度日本一といわれる福井県から、しあわせと元気を全国に発信するという想いが込められています!

 

大会スローガン

  • 織りなそう 力と技と美しさ
ひなゆめ
第73回福井国体2018の公式愛称は、「織りなそう 力と技と美しさ」で、選手が持つ力・技・美しさを、福井県が誇る織物のように織りなし、競技に全力を尽くし、みんなで感動を共有できる国体にしよう、という想いを込められています!

 

大会マスコットキャラ

はぴりゅう

福井国体公式

  • はぴりゅう
ひなゆめ
第73回福井国体2018の大会マスコットキャラクターは、しあわせ元気を表す「はぴねす」と、福井県のブランドである「きょうりゅう」を組み合わせて「はぴりゅう」くんです♪ジャージ姿でスポーティさと活発さを感じるかわいらしいキャラクターですね!!

 

開催競技

競技種別 競技名
正式競技
37競技
陸上競技、水泳、サッカー、テニス、ボート、ホッケー、ボクシング、バレーボール、体操、バスケットボール、レスリング、セーリング、ウエイトリフティング、ハンドボール、自転車、ソフトテニス、卓球、軟式野球、相撲、馬術、フェンシング、柔道、ソフトボール、バドミントン、弓道、ライフル射撃、剣道、ラグビーフットボール、山岳、カヌー、アーチェリー、空手道、クレー射撃、なぎなた、ボウリング、ゴルフ、トライアスロン
特別競技
1競技
高等学校野球
公開競技
4競技
綱引、ゲートボール、パワーリフティング、グラウンド・ゴルフ
デモン
ストレーション
スポーツ
36競技
少林寺拳法、エスキーテニス、スティックリング、ウォーキング、ドッジボール、スポーツチャンバラ、真向法、サイクリング、パラグライダー、一般体操、ラージボール卓球、インディアカ、スポーツ吹矢、カヌーポロ、3B体操、オリエンテーリング、シルバーソフトバレーボール、武術太極拳、バウンドテニス、エアロビック、バトン、ディスクゴルフ、ドッヂビー、ミニバスケットボール、ウッドスポーツ、ソフトバレーボール、マレットゴルフ、還暦軟式野球、6人制ホッケー、ペタンク、ボート(ローイングエルゴメーター)、キッズトライアスロン、ビーチラグビー、ママさんバレー、ゲートボール、グラウンド・ゴルフ
ひなゆめ
第73回福井国体2018の開催競技は、大きく「正式競技」、「特別競技」、「公開競技」、「デモンストレーションスポーツ」の4種類があり、陸上競技はもちろん「正式競技」に選ばれています!!

 

開催地

大会 開催年 名称 開催地 スローガン
1 1946年 近畿国体 京阪神地域  
2 1947年 石川国体 石川県  
3 1948年 福岡国体 福岡県  
4 1949年 東京国体 東京都  
5 1950年 愛知国体 愛知県  
6 1951年 広島国体 広島県  
7 1952年 東北3県国体 福島県  
8 1953年 四国国体 愛媛県  
9 1954年 北海道国体 北海道  
10 1955年 神奈川国体 神奈川県  
11 1956年 兵庫国体 兵庫県  
12 1957年 静岡国体 静岡県  
13 1958年 富山国体 富山県  
14 1959年 東京国体 東京都  
15 1960年 熊本国体 熊本県  
16 1961年 秋田国体 秋田県 明るい国体
17 1962年 岡山国体 岡山県 歴史をつくる岡山国体
18 1963年 山口国体 山口県 友愛・奉仕・躍進
19 1964年 新潟国体 新潟県 国体へ県民一致の力こぶ
20 1965年 岐阜国体 岐阜県 明るく つよく 美しく
21 1966年 剛健国体 大分県 剛健・友愛・信義
22 1967年 清新国体 埼玉県 成功させよう埼玉国体・
23 1968年 親切国体、
明治百年記念
福井県 明るくきよくたくましく
24 1969年 創造国体 長崎県 あすをひらく創造国体
25 1970年 みちのく国体 岩手県 誠実 明朗 躍進
26 1971年 黒潮国体 和歌山県 明るく・豊かに・たくましく
27 1972年 太陽国体 鹿児島県 明るく たくましく うるわしく
28 1973年 若潮国体 千葉県 輝く心 輝く力 輝く太陽
29 1974年 水と緑のまごころ国体 茨城県 なし
30 1975年 三重国体 三重県 なし
31 1976年 若楠国体 佐賀県 さわやかに すこやかに おおらかに
32 1977年 あすなろ国体 青森県 心ゆたかに力たくましく
33 1978年 やまびこ国体 長野県 日本の屋根に手をつなぐ
34 1979年 日本のふるさと宮崎国体 宮崎県 伸びる心、伸びる力、伸びる郷土
35 1980年 栃の葉国体 栃木県 のびる力 むすぶ心 ひらくあした
36 1981年 びわこ国体 滋賀県 水と緑にあふれる若さ
37 1982年 くにびき国体 島根県 このふれあいが未来をひらく
38 1983年 あかぎ国体 群馬県 風に向かって走ろう
39 1984年 わかくさ国体 奈良県 駆けよ大和路 はばたけ未来
40 1985年 わかとり国体 鳥取県 明日へ向かって はばたこう
41 1986年 かいじ国体 山梨県 ふれあいの場をひろげよう
42 1987年 海邦国体 沖縄県 きらめく太陽、ひろがる友情
43 1988年 京都国体 京都府 新しい歴史に向かって走ろう
44 1989年 はまなす国体 北海道 君よ今、北の大地の風となれ
45 1990年 とびうめ国体 福岡県 ときめき 出会い みなぎる力
46 1991年 石川国体 石川県 すばらしき 君の記録に わが拍手
47 1992年 べにばな国体 山形県 思いっきり躍動 21世紀の主役たち
48 1993年 東四国国体 香川県  
49 1994年 わかしゃち国体 愛知県 いい汗キャッチ!生き生き愛知
50 1995年 ふくしま国体 福島県 友よほんとうの空にとべ!
51 1996年 ひろしま国体 広島県 いのちいっぱい、咲きんさい!
52 1997年 なみはや国体 大阪府 おおさか ふれ愛 夢づくり
53 1998年 かながわ・ゆめ国体 神奈川県 おお汗 こ汗
54 1999年 くまもと未来国体 熊本県 人、光る。
55 2000年 2000年とやま国体 富山県 あいの風 夢のせて
56 2001年 新世紀・みやぎ国体 宮城県 いいね!その汗、その笑顔
57 2002年 よさこい高知国体 高知県 いしん前進
58 2003年 NEW!!わかふじ国体 静岡県 “がんばる”が好き
59 2004年 彩の国まごころ国体 埼玉県 とどけ この夢 この歓声
60 2005年 晴れの国おかやま国体 岡山県 あなたがキラリ
61 2006年 のじぎく兵庫国体 兵庫県 “ありがとう”心から・ひょうごから
62 2007年 秋田わか杉国体 秋田県 君のハートよ位置につけ
63 2008年 チャレンジ!おおいた国体 大分県 ここから未来へ 新たな一歩
64 2009年 トキめき新潟国体 新潟県 トキはなて 君の力を 大空へ
65 2010年 ゆめ半島千葉国体 千葉県 今 房総の風となり この一瞬に輝きを
66 2011年 おいでませ!山口国体 山口県 君の一生けんめいに会いたい
67 2012年 ぎふ清流国体 岐阜県 輝け はばたけ だれもが主役
68 2013年 スポーツ祭東京2013 東京都 東京に 多摩に 島々に 羽ばたけアスリート
69 2014年 長崎がんばらんば国体 長崎県 君の夢 はばたけ今 ながさきから
70 2015年 紀の国わかやま国体 和歌山県 躍動と歓喜、そして絆
71 2016年 希望郷いわて国体 岩手県 広げよう 感動。伝えよう 感謝
72 2017年 愛顔つなぐえひめ国体 愛媛県 君は風 いしづちを駆け 瀬戸に舞え
73 2018年 福井しあわせ元気国体 福井県 織りなそう 力と技と美しさ
74 2019年 いきいき茨城ゆめ国体 茨城県 翔べ 羽ばたけ そして未来へ
75 2020年 燃ゆる感動かごしま国体 鹿児島県 熱い鼓動 風は南から
76 2021年 三重とこわか国体 三重県 ときめいて人 かがやいて未来
77 2022年 いちご一会とちぎ国体 栃木県 夢を感動へ 感動を未来へ
78 2023年 未定 佐賀県 未定
79 2024年 未定 滋賀県 未定
80 2025年 未定 青森県 未定
81 2026年 未定 宮崎県 未定
82 2027年 未定 長野県 未定
83 2028年 未定 群馬県 未定
84 2029年 未定 鳥取県 未定
ひなゆめ
国民体育大会の開催地は、都道府県持ち回りで順番に開催されます♪福井県は1968年の第23回大会の親切国体、明治百年記念以来の開催地となりました!

 

開催日(陸上競技)

  • 平成30年10月5日(金)~ 10月9日(火)まで ※5日間
ひなゆめ
『第73回福井国体2018』の陸上競技は、平成30年10月5日(金)から 10月9日(火)まで、5日間かけて開催されます!『第73回福井国体2018』自体の開催が2018年9月29日(土)から2018年10月9日(火)までなので、陸上競技は国体の後半ということになります!!

 

開催種目(陸上競技)

男子開催種目

成年A
  1. 100m
  2. 400m
  3. 800m
  4. 110mハードル
  5. 400mハードル
  6. 10000m競歩
  7. 走高跳
  8. 三段跳
  9. 砲丸投
  10. やり投
  11. 4 × 1 0 0 m リ レ ー
少年A
  1. 100m
  2. 400m
  3. 800m
  4. 110mハードル
  5. 400mハードル
  6. 50000m
  7. 50000m競歩
  8. 走高跳
  9. 走幅跳
  10. 棒高跳
  11. 三段跳
  12. ハンマー投
  13. 円盤投
  14. やり投
  15. 4 × 1 0 0 m リ レ ー
少年B
  1. 100m
  2. 800m
  3. 110mハードル
  4. 30000m
  5. 50000m競歩
  6. 走高跳
  7. 走幅跳
  8. 三段跳
  9. 円盤投
  10. 4 × 1 0 0 m リ レ ー

女子開催種目

成年A
  1. 100m
  2. 400m
  3. 400mハードル
  4. 1500m
  5. 5000m
  6. 5000m競歩
  7. 走高跳
  8. 棒高跳
  9. 砲丸投
  10. 円盤投
  11. やり投
  12. 4 × 1 0 0 m リ レ ー
少年A
  1. 100m
  2. 400m
  3. 800m
  4. 100mハードル
  5. 400mハードル
  6. 3000m
  7. 走幅跳
  8. 三段跳
  9. 砲丸投
  10. 円盤投
  11. やり投
  12. 4 × 1 0 0 m リ レ ー
少年B
  1. 100m
  2. 800m
  3. 100mハードル
  4. 400mハードル
  5. 1500m
  6. 走幅跳
  7. 三段跳
  8. 砲丸投
  9. 円盤投
  10. やり投
  11. 4 × 1 0 0 m リ レ ー
ひなゆめ
第73回福井国体2018の陸上競技は、男女参加者種別によって、それぞれ開催種目が異なるのでご注意ください!

 

タイムスケジュール(陸上競技)

大会1日目 10月5日(金)

大会2日目 10月6日(土)

大会3日目 10月7日(日)

大会4日目 10月8日(月)

大会5日目 10月9日(火)

ひなゆめ
第73回福井国体2018の陸上競技の大会最終日 10月9日(火)に行われる男女4×100mリレーは、少年、成年共通種目で他では見れない世代を超えた熱い戦いが見れて超盛り上がるので、とっても注目です!

 

開催会場(陸上競技)

  • 9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)※福井県福井市
  • 〒918-8027福井県福井市福町3-20
  • 電話:0776-36-1542 (福井運動公園事務所)
  • E-mail:[email protected]
  • 受付時間:平日8時30分から17時15分

 

  1.  総面積 ;27,102㎡
  2.  収容人員:約16,000人(メインスタンド約7,000人、芝スタンド約9,000人)
  3.  建物面積:4,088.37㎡

 

MAP

 

ひなゆめ
第73回福井国体2018の開催会場は競技によって異なりますが、陸上競技は「9.98スタジアム」で開催されます。陸上好きの方々は9.98と聞いたら何かピンと来ませんか?

 

そうです!!

 

男子100mで当時東洋大学4年生だった桐生祥秀選手が

日本人で初めて10秒の壁を突破して9秒台に突入した時の

 

タイム9秒98ですね♪

 

この歴史的記録は

第73回福井国体2018の開催会場である

 

ここ福井県営陸上競技場で、平成29年9月9日に開催された

 

第86回日本インカレ2018の男子100メートル決勝で

記録されたことから、これを記念し、

 

福井県営陸上競技場の愛称を「9.98スタジアム」にしたとのことです(^^♪

 

ひなゆめ
それにしても平成29年9月9日に日本人初の9秒台!9づくしのこの日に出たのは運命的なものを感じますね♪

 

アクセスマップ

■お車での行き方

  1. 北陸自動車道 福井ICから約22分
  2. 北陸自動車道 福井北ICから約29分
  3. 福井駅から約14分

 

■バスでの行き方

  1. 京福バス「運動公園線」 ⇒ 「福新町1丁目」、「運動公園南門」または「福新町5丁目」下車 徒歩5分
  2. 京福バス「清水グリーンライン」 ⇒ 「みどり図書館前」下車 徒歩6分

 

■電車での行き方

  1. JR北陸本線「福井駅」下車後、タクシーで20分
ひなゆめ
「9.98スタジアム」に行くには、車か、バスがオススメですね♪

 

参加者種別

  • 成年(誕生日が平成 12 年 4 月 1 日以前)
  • 少年A(誕生日が平成 12 年 4 月 2 日以降平成 14 年 4 月 1 日まで)
  • 少年B(誕生日が平成 14 年 4 月 2 日以降、中学3年生以上)
ひなゆめ
第73回福井国体2018の陸上競技は、中学生から一般まで幅広い世代が参加できる大会となっています!

 

表彰

  1. 男子総合:1位の都道府県に大会会長トロフィーを授与
  2. 男子総合:1位~8位の都道府県に表彰状授与
  3. 男子種目別:1位~8位の都道府県に賞状授与
  4. 女子総合:1位の都道府県に大会会長トロフィーを授与
  5. 女子総合:1位~8位の都道府県に表彰状授与
  6. 女子種目別:1位~8位の都道府県に賞状授与
ひなゆめ
第72回福岡国際マラソン2018の陸上競技の総合成績は、各種目の1位8点、2位7点、3位6点、4位5点、5位4点、6位3点、7位2点、8位1点の競技得点の合計で争われます!

 

種目別最高記録(2018年)

男子

女子

テレビ中継

現時点で詳細は不明です。

詳細が入り次第追記します!

例年通りであれば、開催期間中の毎日15-16時台を中心に

NHK Eテレで注目競技を1-2種目取り上げて中継されると思います。

 

総合開会式だけは、NHK総合テレビジョンで放映されますね。

 

第73回福井国体2018 エントリー ・ スタートリスト

第73回国民体育大会2018 陸上競技 中長距離 エントリー・スタートリスト ★ 福井しあわせ元気国体 夏季・秋季大会

 

⇒その他の競技種目の公式エントリーリストはこちら

 

第73回福井国体2018 結果速報 ・ まとめ

⇒作成中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
関連記事はこちら

コメントを残す